HOME食品安全情報

ナノ粒子の潜在的な危険性

◆ 論文で紹介します(翻訳:伊澤) ◆

The potential risks of nanomaterials
ナノ粒子の潜在的な危険性

Paul JA Borm Zuyd大学 オランダ
Particle and Fbre Toxicology 2006 3: 11

工業的に作られたナノ粒子の毒性データはほとんどない。

カーボンブラックと酸化チタン、酸化鉄、アモルファス ケイ素についての研究が少しあるだけだ。これらの物質は、何十年間と製造されており、又、年間の生産量も何トンにもなる。これらのナノ粒子は、ラットでの実験で、長い曝露で炎症や肺ガンが報告されるまで、やっかいなゴミの様に思われてきた。

疫学研究で、環境中のナノ粒子(PM2.5…2.5μm)濃度が10μg/m3上がるごとに、全体の死亡率が0.9%上がり、呼吸器に限ると2.7%も死亡率が上がることがわかったことで、ナノ粒子の危険性についての議論が始まりました。実験では、カーボンブラックや酸化チタンのナノ粒子は、それより大きいファイン粒子より、より低濃度で毒性を示すことが分りました。人間での研究はありません。

ナノ化粧品

ナノ化粧品には、50−50nmの大きさの粒子が使われている。

酸化チタンの場合には、皮膚の中へ浸透していくことは報告されていない。しかしながら、健康な皮膚でテストすることで十分かどうかは、疑問が残る

HOME>食品安全情報>
名古屋生活クラブ 2009 Copyright NAGOYA SEIKATSUCLUB,INC. All Rights Reserved